- Google Desktop Search Download
http://desktop.google.com/ - blinkx
http://www2.blinkx.com/overview.php - Copernic Desktop Search - The Search Engine for Your PC
http://www.copernic.com/en/products/desktop-search/ - Satori - Indexing Service Utility
http://fhewfhew.hp.infoseek.co.jp/ - 全文検索システム Namazu
http://www.namazu.org/
いまどきはやりのデスクトップ検索とやらをいくつか試してみました。ちょっとずつつまみ食いしてみた感想。条件は、日本語が通ることと、ローカルに保存しているtext、log、html、pdf、Office 文書などのファイルの中まできちんとインデックスを作ってくれること。
まず、「Google Desktop Search」。HDD をガリガリ言わせてなにがしかのインデックスを作ったので、さてさて、と検索してみても、これがまぁ、望みのものがヒットしないんだ。日本語もダメっぽい? なにより、ファイルタイプとかが明示的に指定できないのはちょっと痛い。なにやってるかわからんです。ローカルに保存したhtml ファイルとかもインデックス対象ではないようだし(これが一番やりたかった)。
お次は「blinkx」。おおっ、なんか検索画面がいい感じです、が、日本語ばけばけです。そしてやはり日本語も通りません…。ダメだ。とはいうものの、検索対象が明示的に指定できるのは良いです。
そしてそして、Google Desktop Search より高い評価を得た という、「Copernic」。こいつは日本語通ります…たぶん。ファイル名は大丈夫っぽいですが、ファイルの中まではちゃんと見てないような気もします。また、通るとはいってもなんかアヤしいです。こいつは検索場所、ファイルタイプ、どちらも明示的に指定できます。うぅむ、これで日本語さえ通れば…。
というわけで、現時点では上記3つとも微妙な感じです。
で、お次は日本製の「サトリ」。Windows 2000 / XP 標準のインデックスサービスのフロントエンドとして動作するみたいです。というわけで現在インデックス作成中。こいつか、もしくはもっとベタに「Namazu」 をタスクスケジューラで定期実行した上で「search-s for Namazu」 で検索、した方が確実なのかもしれない。
マイクロソフトとかアップルとかの大手もこの分野のソフトを開発しているみたいです。いずれ十分な精度をもつようになれば、ファイルの場所を意識する必要がなくなり、まず検索してファイルを開く、というランチャ的な使い方ができそうです。
(2004/12/02 12:35 追記)
「サトリ」 試用中。日本語が通るのは当然なのですが、検索結果でファイル内で検索した言葉がインライン表示されると良いなぁ。このへん、「Copernic」 が一番使い勝手が良いように思います。
ジャストシステムのソフトが結構よさそうですが、当面は店頭では買えない模様。欲しいなぁ。
- ジャストシステム、キーワードがわからなくても検索できる文書検索ソフト
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2004/12/01/4026.html