- CAサポートサービス-eTrust アンチウイルス 2005
http://support.caj.co.jp/antivirus/ - Press Releases:CA、コンシューマ向けセキュリティ対策ソフトを日本で販売開始
http://www.caj.co.jp/press/2005/03/consumer.htm - CA、ウイルス対策とスパイウェア対策で個人向けセキュリティ市場に参入
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/23/6948.html
これまでノートン先生一筋だったのですが、このたび更新期限が切れたので、定義ファイルだけ買うかバージョンアップするか、それとも他のに乗り換える必要性が生じました。ノートン先生もバージョンが上がる毎に重くなるし、かといってウィルスバスターは定義ファイルの誤配信とかちょくちょくあるし、マカフィーも企業向け版は良い感じなのに...というわけでなんとなくでCA の「eTrust アンチウイルス 2005」 の優待版を買ってみた。
インストール途中で完全スキャンをやってくれるので、結構時間がかかります。その後は、割と快適。正確に計ったわけではないけど、メモリ使用量も(ノートンに比べれば) 少ないような気がします。
毎日定義ファイルを更新、てのをうたっているのも良いかも。
いちおう、EICAR テストウィルスを作ってみたりしてテストしてみました。当然すぐに検知してくれるのですが、メールに添付された状態の時、POP で受信したときには全く反応せず、添付ファイルを開こうとしたときにウィルス警告が出たりと、ちょっとノートンとは挙動が違うみたい。
で、この製品がどの程度のものなのか、ということについて。マニュアルにも書いてあるのですが、これは、「eTrust EZ Antivirus 2005」 という英語版製品の日本語版です。英語版がフリーで配布されてたりします。
- Press Releases:米CAによる、「eTrust EZ Armor」の無償提供に関する日本国内での対応について
http://www.caj.co.jp/press/2003/11/ezarmor.htm - eTrust EZ Antivirus(EZ Armor)について
http://www10.plala.or.jp/palm84/ezarmor/ - EICARテストファイル ダウンロードテスト(2005年)
http://www10.plala.or.jp/palm84/eicar_check.html
これとは別に、何故か上位版のプロモーション版が無料で利用できたりします。英語版だしちょっとややこしいけど、別のマシンに入れてベンリに使ってたりします。
上位版(プロモーション版) はスキャンエンジンが2種類(InoculateIT、Vet) 載っているのに対して「eTrust アンチウイルス 2005」 では1種類(Vet) のみなので、検出力的にどうなのかな、という気はしたり。どうなんだろう。
フリーのウィルス対策ソフトもいっぱいあるけど、英語だったり色々ややこしかったりするので、そこまではちょっと...と思う人は普通にお金を出してウィルス対策ソフトを買うのが吉で、「eTrust アンチウイルス 2005」 はそこそこいいんじゃない? とりあえず入れとけばほとんど全自動でアップデートとかもやってくれるし。というありがちな結論。
- セキュリティ
http://www.geocities.jp/stealrush/security.html - コンピュータ系blog: フリーのウィルス対策ソフト
http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html/MT/comp/archives/000385.html
どうでもいい事ですが、どうせCD と薄っぺらい説明書だけなんだから、DVD トールケースサイズの箱にしてくれないかなあ。結構外箱が邪魔になって仕方ないですよ。