※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。
10年前、PS1 の頃には既にファミ通のクロレビなんてのは懐疑的な目で見られていたし、少なくともクロレビよりは正確に自分にとって面白いゲームを自分で見極めることが出来ていたと思う。たぶんあれはハイパーとかザプレとか電撃とか併読した上でさらにネットで情報収集してたからなんだろうけど…。
ちっちゃいゲーム屋のおっちゃんなんかがクロレビの得点を元に発注してる、とかって話があって、そんなんみるくらいならオレに任せろッ!! とか思ってた若くて痛い日々の記憶よコンニチワ。
あれから10年近く。ネットでゲームレビューする人たちの絶対数も増え(そして玉石混交になった)、雑誌は適度に淘汰され、それでもやっぱり一番アテにされてるのはファミ通ですか。拡散しすぎてそれ以外が見えなくなってるんかも知れんけど。
当時からゲームは買わないと中身を確認できないから雑誌の責任は重大、とか、体験版、とか、色々策は打ったりしてるけど、あんまり変わってないねぇ…。ネット配信で流通コスト削減云々とか色々夢のような話もあったけど、今まわり見てみても大して変わってないよなー。
と思うのは日本国内だけをみているからであって、海外のPC 用ゲームだと本編の一部がそのまま遊べる体験版の配布なんてのはかなり当たり前になっているよね。勿論そこで使われている技術のアピールデモみたいな側面もある(ミドルウェアとしての売り込みとか?) のだろうけど、体験版用にディスクを焼くとかじゃなく、ネットから適当に落としてね、というスタイルは完全に日本は置いてかれてるよ。
PS3 とかXBox360 はこの部分でPCゲームに追いつくことは出来るのだろうか…。
携帯ははなっからパッケージレスだけど、コンソールゲームは「所有する喜び」みたいなのがあるのでたぶんパッケージからは離れられそうにない。流通をないがしろにするとエラい目にあうしな。でも発売から2年くらい経ったゲームはネット配信します、とかやって欲しいなぁ。