コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • 7月のWindows セキュリティ修正プログラム

      うわああああ、今月は7件も!! 7月だしな!! たいていはWindowsUpdate しておけばOK!! 2000 だと6個、XP だと4個かな。 2004 年 7 月のセキュリティ情報http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-jul.mspx Windowsに「緊急」のセキュリティ・ホールが2件,「重要」が3件 :…

      2004/07/14
      セキュリティ
    • スパイウェア対策

      スパイウェア対策製品を性能比較http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040628301.html 【アダルトサイト被害対策の部屋】http://www.higaitaisaku.com/ The home of Spybot-S&D!http://www.safer-networking.org/en/index.html Lavasoft Ad-aware …

      2004/07/14
      セキュリティ
    • ドコモの災害時用伝言板

      災害用伝言板http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi iモード災害用伝言板サービスを開始http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0109.html ドコモ、大規模災害時にiモードで安否確認できる伝言板サービスhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/…

      2004/07/14
      ネット
    • Apache 2.0.50 のRPM ファイルを作って入れ替え

      Apache 2.0.50 のソースファイルからRPM ファイルを作ってみたときのメモ。

      2004/07/12
      Linux
    • Process Explorer

      Sysinternals Freeware – Utilities for Windows NT and Windows 2000 – Process Explorerhttp://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/procexp.shtml はてなダイアリー – Ashの日記 より。 実行中のプロセス一覧をみることができます。全般的にタスクマネージャより細か…

      2004/07/10
      PC
    • Mozilla/Firefox 等の脆弱性+修正パッチ

      スラッシュドット ジャパン | Windows版Mozilla/Firefox/Thunderbirdに脆弱性発覚http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/07/09/0320233&topic=51 窓の杜 – 【NEWS】脆弱性を修正した「Mozilla」「Firefox」「Thunderbird」の最新版が公開http://www.forest.impress…

      2004/07/09
      セキュリティ
    • Windows レジストリの差分を取る

      窓の杜 – 【今日のお気に入り】2つのレジストリファイルを比較「RegDiff」v0.12bhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/05/okiniiri.html RegDiffでレジストリを簡単に管理しましょう♪http://homepage3.nifty.com/tef-room/tool/RegDiff.html RegDiffhtt…

      2004/07/09
      PC
    • WindowsXP で制限ユーザを作った場合の対処法

      デジタルARENA / XPに「Administrator」でログオンするhttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021003/102153/ 箱売りのWindowsXP は、インストール途中でPC を使用するユーザを作るように促されるのですが、PC にプリインストールされているWindowsXP だと、たぶんこの辺のことは聞かれずにセットアップが完了してし…

      2004/07/09
      PC
    • spam メール対策

      Sender Policy Framework libspf.org – The Official ANSI C SPF Library spam 対策はどこも頭を悩ませているようです(「スパム排除にはフィルタリングだけでなく送信者評価が不可欠」 (impress INTERNET Watch))。Microsoft は自社の規格と上記SPF をあわせたSender ID というものを標準的なもの…

      2004/07/06
      セキュリティ
    • Windows2000/XP 用インストーラ付きKNOPPIX 登場

      ITmedia エンタープライズ:産総研、Windows2000/XPへのインストーラを付属したKNOPPIXをリリース KNOPPIX Japanese edition KNOPPIX Insteller to Windows2000,XP これまでCD ブートさせることでHDD には一切何もインストールしなかったKNOPPIX が、Windows2000/XP 用インストーラがついて、インスト…

      2004/07/06
      Linux
    前へ 1 … 124 125 126 127 128 … 142 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope