コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • 9月のWindows Update は、重要5 です

      Microsoft Security Bulletin Summary for 9月 2011https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms11-sep 2011 年 9 月のセキュリティ情報 (月例) – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet Blogshttps://blogs.technet.c…

      2011/09/14
      セキュリティ
    • SSL 証明書無効化のためにOS とブラウザの更新を

      DigiNotar というオランダのSSL 認証局がハッカー(クラッカー)の攻撃を受け、偽のSSL 証明書が作られ(発行され) た、という事件があったようで、結構おおごとになってる模様。 DigiNotar偽SSL証明書事件、「twitter.com」などにも拡大、全貌は未だ不明 -INTERNET Watchhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/new…

      2011/09/08
      セキュリティ
    • 8月のWindows Update は、緊急2、重要9、警告2 です

      「.NET Framework 更新プログラムはコンパイルしながらインストールするので時間がかかる」て話がありましたが今月分が特別時間がかかる、というわけではなく、これまでと同様に時間がかかるので途中で電源切らないでね、ということだった模様。 .NET Framework セキュリティ更新プログラムのインストールに関する注意 – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet…

      2011/08/10
      セキュリティ
    • 新サーバへ移転しました

      これまで、alectrope.ddo.jp は、自宅サーバで運用していましたが、このたびalectrope.jp ドメインを取得し、さくらのVPS に移転しました。 これまでと同じくMovableType を使用し、URL もドメイン名が変わった以外はほぼ変更なしにできたはずですが特に古いエントリの画像は一部リンク切れになっているかも。そのへんはおいおい直す予定。古いエントリを間引こうかともちょっ…

      2011/07/17
      お知らせ
    • 7月のWindows Update は、緊急1、重要3 です

      2011 年 7 月のセキュリティ情報https://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms11-jul.mspx 2011 年 7 月のセキュリティ情報 (月例) – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet Blogshttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/arch…

      2011/07/13
      セキュリティ
    • 6月のWindows Update は、緊急9、重要7 です

      2011 年 6 月のセキュリティ情報https://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms11-jun.mspx 2011 年 6 月のセキュリティ情報 (月例) – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet Blogshttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/arch…

      2011/06/15
      セキュリティ
    • [はてな] 今頃「VANQUISH」 買ってみた

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 時々行くJoshin のワゴンセールで、新品が1,980円からさらに10%オフ、ついでに1%ポイント還元、というよくわからない状態になっていたので買ってみた。ちょこっとだけ貯まっていたポイントも使用して1,600円少々。 で、実際買ってみたら予約特典の「VANQUISH Limited Weapon P…

      2011/06/02
      ゲーム
    • 5月のWindows Update は、緊急1、重要1 です

      2011 年 5 月のセキュリティ情報https://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms11-may.mspx 2011 年 5 月のセキュリティ情報 (月例) – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet Blogshttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/arch…

      2011/05/11
      セキュリティ
    • Windows 7 の”BitLocker To Go” がすごくベンリ

      普段持ち歩いてるUSBメモリは紛失防止のために、携帯(au Xmini) のストラップにして、できるだけ気をつけているのだけど、それでもやはりPC 挿しっぱなし、みたいなことが何度か起きたので、万が一の時のために暗号化などができないか、改めて考えてみた。 USB メモリの暗号化で定番のものといえばTrueCrypt で、トラベラーモードを使えば自分以外のPC でも使用可能。これは使えそうかも、とよ…

      2011/05/10
      セキュリティ
    • iPad 2 (Wi-Fi 32GB ブラック) 買いました

      アップル – iPad – まったく新しいデザイン。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。https://www.apple.com/jp/ipad/ 当初予定では03/25 発売予定でしたが、03/11 に発生した東日本大震災による影響により発売延期、手に入れられる日を心待ちにしていたわけですが、少し前から04/28 あたりらしい、なんて情報がちらほら出回るようになり、04/27 朝(という…

      2011/05/04
      iOS
    前へ 1 … 21 22 23 24 25 … 142 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope