コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • 「Kaspersky Anti-Virus 6.0」 試用中

      「eTrust アンチウイルス 2005」 に入れ替え てから1年、ウィルス対策ソフトの更新期限がやって参りました。この1年、大過なく無事に過ごせたものの、やはりなんとなく、物足りない。何にも起きないのが一番良いのは当然なのだけど、「ガッチリキッチリ守ってる感」 が欲しいカナー、と。 というわけで今回は「Kaspersky Anti-Virus」 かなと。 色々調べてみたところ、ライフボート から…

      2006/09/28
      セキュリティ
    • IE に緊急レベルの脆弱性、すぐに修正プログラムの適用を

      既にこの脆弱性を利用した攻撃コードが出回っているとのこと。すぐに入れたほうがよさそうです。 緊急 (1件) Vector Markup Language の脆弱性により、リモートでコードが実行される (925486) (MS06-055)http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-055.mspx 対象 : Inter…

      2006/09/27
      セキュリティ
    • [はてな] そろそろ「ファークライ」の感想を書いてみる

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 Best Selection of GAMES ファークライ 日本語版 楽しく1周が終わったので、一つ難易度を上げて2周目挑戦中。あんまり難易度が上がった実感もないけど、同じことをやっても面白くないので、できるだけ初回とは違うルートで攻略してみよう、とかやってると「あ、こんなところにも道が」 などという…

      2006/09/26
      ゲーム
    • [はてな] PS3 の値下げキター(棒読み)

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 【東京ゲームショウ2006】PS3を電撃値下げ,廉価版にHDMIを付けて税込み4万9980円に:ITpro 実質、買う意味がないと思われていた安いほうに今回新たにHDMI を付けてお値段据え置きどころか値下げして税込み49,980円ですってよ奥さん!! まあそれでもHDMI ケーブルは別売だろうし、ソフ…

      2006/09/22
      ゲーム
    • Firefox でFlash とShockwave のプラグインがインストールできない

      Mozilla Japan – 次世代ブラウザ Firefox とメールクライアント Thunderbird の公式サイトhttp://www.mozilla-japan.org/ PluginDoc: Windows Issueshttp://plugindoc.mozdev.org/ja-JP/important.html#flash Flash Player Plugin とShockwav…

      2006/09/19
      Firefox
    • iTunes のアートワークを簡単に取り込む方法

      iTunes のアートワーク登録を少しでもラクにするためのツール紹介。

      2006/09/15
      iOS
    • [はてな] Wii の日本国内発売日と価格が決定

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 ニュースリリース 2006/12/02、25,000円(税込み) とのこと。大方の予想通りの値段でしたね。バーチャルコンソールでMSX のソフトも提供される、というサプライズもあったけどファミコン500円、スーファミ800円、N64 1,000円 ぐらい、とのことでちょっと高めかも。もう少し気軽に、ある…

      2006/09/14
      ゲーム
    • 新型iPod とiTunes 7 発表

      アップル – iPod + iTuneshttp://www.apple.com/jp/itunes/ アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPodhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060913/apple1.htm アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nanohttp://www.watch.impress.co.jp/…

      2006/09/13
      iOS
    • Flash Player 8.0.24 以前にセキュリティホール、今すぐアップデートを

      Flash Playerに危険なセキュリティ・ホール,すぐにアップグレードを:ITprohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060913/247876/ Adobe セキュリティ速報: APSB06-11: Flash Player の脆弱性を解決するアップデートhttp://www.microsoft.com/japan/technet/secu…

      2006/09/13
      セキュリティ
    • 9月のセキュリティ修正プログラムは緊急1件、重要1件、警告1件です

      2006 年 9 月のセキュリティ情報http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-sep.mspx 9 月のセキュリティリリースhttp://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2006/09/13/16280.aspx WindowsとOfficeにセキュリティ・ホール,最大深刻度…

      2006/09/13
      セキュリティ
    前へ 1 … 56 57 58 59 60 … 142 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope