コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • 4月のセキュリティ修正プログラムは緊急3件、重要1件、警告1件です

      2006 年 4 月のセキュリティ情報http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-apr.mspx 4 月のセキュリティリリースhttp://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2006/04/12/9097.aspx MS06-013 には、3月にひっそりと公開された、IE のAc…

      2006/04/12
      セキュリティ
    • AGP スロットのバージョン

      Accelerated Graphics Port – Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/AGP AGP 3.0http://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2003/01/11/640375-000.html Q&A COLLECTION : AGP 8X対応のマザーボードが続々とリリースさ…

      2006/04/08
      PC
    • [はてな] Radeon 9600 → Radeon X700 Pro にアップグレード

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 なんか微妙なアップグレード、という気もしないでもないですが、AGP で、となるともう選択肢があまりないし、X1600 あたりになると発熱が凄いとか言うウワサで、そうするとGeForce? 6600GT あたり? とかいろいろ考えてまぁ安めに済ますか、というので中古のX700 Pro に。という。 それで…

      2006/04/06
      ゲーム
    • [はてな] 「CALL OF DUTY 2」 が面白すぎる件

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 Xbox 360の日本語版なんて待ってられないのでついカッとなってPC 版を買ってみた。しかも英語+日本語マニュアル版。いやー日本語吹き替え版はまだ出たばかりなのか、あまり見かけない上に、英語+日本語との価格差が3,000円くらいあってね…、というかなぜ4,500円そこら4,935円(税込) で売っ…

      2006/03/28
      ゲーム
    • [はてな] 任天堂のRevolution でメガドライブとPCエンジンのソフトが動くとな!!

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 [NS] RevolutionでメガドライブとPCエンジンのソフトがプレイ可能に ヤバい、これはかなりヤバい。任天堂は本気だ!! いわば「ハードの性能差が絶対的な差にはならないことを教えてやる!!」 なわけで、PS でSCE にしてやられてしまった任天堂は、当然対抗策を練りに練っただろうし、今回は「オレ…

      2006/03/24
      ゲーム
    • [はてな] 「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」 クリアー

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 今頃かよ!! というツッコミをありがとう。と先に言ってみる。 勿論、「エースコンバット5」 の15年前の世界を舞台にした新作、「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー 」 が出るのでそのために、ってのもあったのだけど、まだ買ってない。 なんかこー、amazon とかで事前に予約しておいて準備万端に…

      2006/03/24
      ゲーム
    • 制限ユーザでFlash Player 8.0.24 が動かない?

      発生条件がよく分からないのですが、制限ユーザ(Users) でFlash Player 8.0.24 が動かない現象に悩まされております。 以下の環境ではダメでした。 Windows XP Professional SP2 + Office 2003 SP2 (Microsoft Update 2月時点最新) Windows XP Professional SP2 + Office 2003 SP…

      2006/03/18
      セキュリティ
    • [はてな] やっぱり延期なPS3

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 【速報】SCE,PlayStation 3の11月発売を正式発表 – ニュース:ITpro SCEI、「プレイステーション 3」の発売時期を11月上旬に延期 現時点での発売予定は11月上旬、とのこと。11/11 あたり? アメリカの感謝祭、ってのが11月の第4木曜日。ココまでにモノが出せないことには年末…

      2006/03/15
      ゲーム
    • Flash Player とShockwave Player に脆弱性発見される、今すぐアップデートを

      マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (916208): Adobe Security Bulletin: セキュリティの脆弱性を解決するための APSB06-03 Flash Player の更新http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/916208.mspx Macromedia – APSB06-03: Flash…

      2006/03/15
      セキュリティ
    • はてな風blockquoteのソースを簡単にコピーするSleipnir 用スクリプト

      Palm84 某所の日記 – はてな風blockquoteのソースを簡単にコピーするhttp://d.hatena.ne.jp/palm84/20060315/1142352420 おーこれは良い。というわけで、Sleipnir の”スクリプト” は使っていないので、アドレスバー拡張メニュー用のスクリプトをつくってみつつ、トラックバックなどしてみる。Sleipnir 1.66 用。例によって、Ad…

      2006/03/15
      Sleipnir
    前へ 1 … 67 68 69 70 71 … 143 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope