[はてな] コンシューマで拾えない市場

※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。
と書いちゃうとえらそうな感じだけど、DS の開発コストが大幅に下がったと言っても、新興のメーカがゲームを出すのにはまだちょっと敷居が高いのかなー、と思った。SFC の時代は初回製造分のROM カートリッジ製造費用を一括で前納しないといけないとかあった(ここにSCE は付け入る隙があったわけで) けど、今はどういう契約になってるのかなー。
ていうかこういうのこそDS で出して欲しいんだけどな。ペイしないかな…。Wii のダウンロードで購入→DS に移してプレイ、とかそれなんてPS3 + PSP?

一瞬本気でW-ZERO3 の購入を考えてしまったよ。開発会社の取引先にKDDI の名前があるから、au 版も出るといいなー、と期待。
関連っぽい記事。そろそろ、SCE のあゆみをまとめておきたい気がする。

あとこのへんも。なにげにマイクロソフトは全方位でゲーム開発者を上手く囲い込んでいこうとしている気がする。

アーケード→PC→Xbox360 への移植は容易ですよー、とか。マシン自体の性能が著しく向上し、ゲームとハードの間にいろんなミドルウェアを挟んでも充分現実的なレベルで動くようになればこそ、かもしれないけど。
既にEA なんかは完全にワンソース・マルチユース出来る体制が整ったというし、「Only for ○○」 なんてのはコンシューマプラットフォームメーカとの契約次第というか立場逆転というか。
あーぜんぜん書き足りないけど一旦ここまで。
追記
現在アーケード用システム基板を自社で作ってるのはセガ、ナムコ、コナミ、タイトーぐらいみたい。なんだかんだで老舗は強い印象。