- www.CPAN.jp
http://www.cpan.jp/ - search.cpan.org: The CPAN Search Site
http://search.cpan.org/ - CPAN 初級
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~yada/talk2000/perl.shtml - モジュールをインストールしよう
http://x68000.q-e-d.net/%7E68user/net/ext-module.html - Perl講座 [SMART!]
http://www.rfs.jp/sitebuilder/perl/08/01.html
Perl のモジュール(例えば、Jcode など) はCPAN で管理すればベンリです。初期設定などは上記サイトなどを参照。手抜きですみません。基本的には、
# perl -MCPAN -e shell
でCPAN のシェルを起動、
CPAN> install Jcode
とかやれば自動的にモジュールのインストールを行ってくれます。
シェルの終了は"Ctrl+D" あるは"q" です。
この方法は、RPM によるパッケージ管理とは切り離されていますので、なにかRPM パッケージをインストールしようとした際に、CPAN でモジュールはインストールしているのにRPM の依存関係でおこられたりするかもしれません。そこでオススメしたいのが"cpan2rpm"。これはCPAN モジュールをRPM パッケージに仕立ててくれるものなのです。
- cpan2rpm - A Perl module packager
http://perl.arix.com/cpan2rpm/ - [f] Perl の CPAN モジュールを自動で RPM に変換する
http://fumika.jp/nikki/2004/04/cpan2rpm
今回は公式サイトから"binary RPM cpan2rpm-2.026-1.noarch.rpm" を頂いてきました。RHL9 にインストールしてみましたが、
Our binaries are architecture independent but generated on an i386 platform running perl 5.8.0
とあるので特に問題もなさそう。たぶん。より安全を求める人は"Old Fedora Extras" のリポジトリからからどうぞ。現時点ではバージョンは同じです("cpan2rpm-2.026-0.fdr.1.noarch.rpm")。
- Old Fedora Extras Home Page
http://www.fedora.us/ - Index of /fedora/redhat/9/i386/RPMS.stable
http://download.fedora.us/fedora/redhat/9/i386/RPMS.stable/
使い方は、
# cpan2rpm Jcode
これでよしなにしてくれます。
(2005/01/26 16:29 追記)
CPAN つながりで。
- MFPM:ホーム
http://mfpm.blogdb.jp/