コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • HepCat 1.2.6b 出ています

      ウィザ システム – HepCat 早速ダウンロード、っと思ったら404…。1.2.4b ダウンロードのリンク先URL と比較すると、どうやらファイルへのリンク先を間違えているっぽい。自分で落とせたアドレスをコメントの方に書いておいたので、落としたいのに落とせないー、ってヒトはこれで。じきに修正されると思います。 今回の修正点は、明示的なプロキシ指定が可能になったことと、バグ修正です。 [ブラウザ…

      2004/06/19
      RSS
    • 適性・適職 診断 テストしてみたら…

      適性・適職 診断 (福島人材派遣センター) よく見かけるテストなので、受けてみた。深く考えず、適当に選択しつつ、ぽちっとな。 90題へのご回答誠にお疲れさまでございました。 あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・ 『完全を求める』『夢見る』『平和を求める』 気質です。 一面といいつ、みっつもあるよ!! ふたつでじゅうぶんですよー(それでも多い)。

      2004/06/17
      ネット
    • Sleipnir のアドレス拡張メニューに”はてなアンテナに追加”を追加

      はてなアンテナ 育て中です。始めたばかりでまだ全然育って無くて恥ずかしいので、プライベートモードにしてます。 で、ラクしてアンテナに追加するために、「はてなアンテナのヘルプ」 の「22. アンテナに追加リンク」 を見つつちょっと考えて、Sleipnir の「アドレスバー拡張メニュー」 に以下のようなコードを追加してみました。 (2004/06/18 16:15 追記) JavaScript 使わな…

      2004/06/17
      Sleipnir
    • Sleipnir Version 1.60 正式版移行時の注意

      BearFactory | Sleipnir 1.56 あたりから移行する場合、まずは「1.60 正式版をインストールされる前に必ずお読み下さい(重要)」 をよく読み、よく理解します。これまではユーザごとに設定を別々に保存するかどうか好きにできたのが、セキュリティ上の問題で強制的にユーザごとに設定保存するようになりました。保存先が変わるので、ちょっと注意。でも手順どおりにやれば問題ないはずです。 …

      2004/06/16
      Sleipnir
    • 坂本真綾ファンクラブ第2期会員募集開始

      *- Victor artist web site 坂本真綾 【I.D.】-* ライブ行くこと前提で考えるならば入るべきか、と思いつつのメモ。 募集期間は 06/15 10:00 – 07/30 20:00 申し込みはローソンのLoppi からのみ 気になるお値段は年会費5,000円 + 申し込み手数料200円 の計5,200円 そして会員特典は、会員証の発行、オリジナルグッズプレゼント、会報誌を…

      2004/06/15
      音楽
    • HepCat 1.2.4b 出ました

      ウィザ システム – HepCat 今回のバージョンアップでは、 [チャンネルツリー] のアイテムを右クリックしたとき、選択状態にした上で右クリックメニューを出すようにして欲しい [規定のブラウザ] が変更不可の環境で、任意の外部ブラウザにURL を渡す機能 がとり入れられました。ありがとうございます。好き勝手言ってることを取り入れて頂けるのは嬉しくもあり、またHepCat の元々のコンセプトから…

      2004/06/14
      RSS
    • より安全なファイル転送の方法を模索

      SSH とかを使ってより安全なファイル転送ができないものかと模索中。

      2004/06/14
      Linux
    • SSH はじめました

      SSH 使えるようにしてみました。

      2004/06/14
      Linux
    • flash★bomb ’04 行ってみよう

      FLASH・動画@2ch掲示板 のFlash 職人さん達の作品上映会。出品者さんの一覧はこちら。 行くとしたら大阪会場なのでメモ。チケット販売は06/20 公式サイトで告知。 開催地:大阪 / 八尾市 / シルキーホール 期 日:2004年 7月 18日(SUN) 時 刻:17:00~21:00(予定) 参加費:¥1500- 定 員:200名(予定) バナーもはってみたり。ぺたり。

      2004/06/13
      Real
    • HepCat 1.2.3b リリースと、ライブドアのRSS リーダのこと

      ウィザ システム – HepCat HepCat 関係のエントリが増えてきたので、カテゴリを見直しました。これで過去のもこれまでよりはアクセスしやすくなったのではないかと思います。 前に書いた、「[要約表示] にもセキュリティ設定が反映されるようにしてほしい(けっこう切実)」 が取り入れられました。ありがとうございます。「新規フィードを作るとき、[ツリーアイテム] のカレントのフォルダではなく、R…

      2004/06/13
      RSS
    前へ 1 … 127 128 129 130 131 … 142 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope