コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • 森博嗣「四季」

      森博嗣 浮遊工作室 (ミステリィ制作部) しまったぁぁぁ!! いつの間にやら春夏秋冬まで揃ってるし、しかもハードカバーなんかまで出てるし(6000部限定)。既にamazon.co.jp では売り切れ、中古が新品よりも高い値段で売りに出されています。 というわけで確保すべくとりあえずネット書店をはしごして、ようやく八重洲ブックセンターのネットショップ で在庫があるっぽいので注文。でも微妙な感じ。無事…

      2004/03/18
      本
    • ウィルス対策ことはじめ

      ネットに繋げるなら万が一のときのウィルス対策はもはや必須の今日この頃です。特に最近のウィルスは色々とタチが悪く、感染し被害者となると同時に、ウィルスをばらまく「加害者」にもなってしまうので、要注意です。 ウィルスに感染してもすぐにそうとは分からないことが多いのが厄介です。しかし、大抵、何かこれまでとは違った事が起きているはずです(なにやらメールがいっぱい来るようになった、動作が重い、等々)。そうい…

      2004/03/16
      セキュリティ
    • Bookmarklet のリンクにターゲットを指定する

      Sleipnir でBookmarklet を使う(2) で書いた方法では、リンクにターゲットが指定されていません。これを自動的に(というか強制的に)付ける方法。 “/mt/lib/MT/App/CMS.pm” の639行あたり、太字下線部を追加します。 変更前: $param{text} = sprintf qq(<a title=”%s” href=”%s”>%s</a&gt…

      2004/03/15
      MovableType
    • イノセンス

      イノセンス 見てきました。これこそ、男ばっかりかと思いきや、意外にも女性が(男女比8:2くらい)。やはりプロモーションが功を奏したのか。 プロモーションはともかく、内容はまさしく攻殻機動隊で、そしていつもの押井映画であり、難解用語出まくり。私もすぐに難しい引用が検索できる高性能な外部記憶が欲しいよ!! いやもう最近とみに生身の脳の記憶容量のヘタりを感じていてね…、少し脳も鍛えないとイケナイかも。情…

      2004/03/14
      映画とか
    • 坂本真綾ライブ「タナボタ3 ニコパチなどなど」

      坂本真綾 さんのライブに行ってきました。いやー、なんか、男ばっかりを予想してたのですが意外に女性も多く、びっくり(男女比6:4くらい?)。 当然、ライブなので生坂本真綾が見られるわけですが、私的には生菅野よう子が見られたことがとても嬉しくて。音楽が好きで好きで仕方がない、という感じで、だからこんなにも様々なステキな曲を作って行くことが出来るのかなあ、とか。 もちろん曲の良さもさることながら坂本真綾…

      2004/03/14
      音楽
    • Windows セキュリティ アップデートCD(2004年2月) 到着

      Windows セキュリティ アップデートCD(2004年2月) で注文したCD が本日届いてました。 このCD にはWindows 98、98SE、Me、2000、XP 用のサービスパック、及びセキュリティ修正プログラムが含まれていて、CD を入れて画面の指示どおり進めていけば全て自動でインストールされます。CD に含まれるプログラムは「836570 – Windows セキュリティ アップデー…

      2004/03/12
      セキュリティ
    • Master of Epic

      MMORPG Master of Epic 日本産なのに洋ゲーっぽい渋めのグラフィックだったはずのResonanceAge がいつのまにか大幅に模様替え、というか方向性が180度変わって萌えに。一体開発現場で何が起こったのか!? なんというか、ドメイン名からして狙ってますよねえ、これ。 FFXI もやめたことだし、特に今やってるMMO もないのでβ 応募してみますか。TFLOβ も落選したしなウワ…

      2004/03/12
      ゲーム
    • HDD のメンテナンスとか

      これdo台 を買いました。PC の電源を落として配線を換えてといった、HDD のメンテの際に必要な作業がこれでかなりラクになります。 また、メルコが提供してる”Disk Formatter” で「物理フォーマット」(多分ゼロフィルのこと)ができるので、ある程度の故障ならこれでリカバーできそうです。 この「物理フォーマット」をかければFINALDATA ではファイルのサルベージはできなくなるようなの…

      2004/03/11
      PC
    • Yahoo! BB 個人情報漏洩確認ページ

      ご解約者様へのお詫び送付先確認ページ が出来たので、なんとなく、自分の名前、電話、メールアドレスを入力して確認してみた。…、…、…。 警察当局から分析のご依頼を受け、弊社にてお客様情報の照合作業を行った結果、誠に遺憾ながらお客様の情報が含まれていることが判明いたしました。 当方の不手際により、このような結果となり、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 調査の結果、以…

      2004/03/10
      ネット
    • snmp とMRTG

      ウィルスの件では大変お騒がせしました。 送信元は意外と近くにおりまして、案の定「添付ファイルを実行した」らしいですよまったく。シマンテックの駆除ツールのURL を教えて駆除実行後、マカフィー ウィルススキャンエンタープライズの試用版でディスクのフルチェックをして貰って、「そう高いものではないから今後このようなことが起こらないようにウィルス対策ソフトを買ってくれ」と指示して状況終了。 というわけで、…

      2004/03/09
      Linux
    前へ 1 … 137 138 139 140 141 142 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope