-
[はてな] Cell の今後を語る
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 後藤弘茂のWeekly海外ニュース : Cellの家電搭載を阻む障壁~SCEI 久夛良木健氏インタビュー(4) たとえば、ソニーの液晶TV にはCell が搭載されていて、PS3 と組み合わせると描画性能がアップしますよ、とかなるとソニー全体でのシナジー効果ってのが出る、はず。 ただ、PS2 のプロセッ…
-
2006/07/11 でWindows 98 / 98SE / Me のサポートが終了
Windows 98、Windows 98 SE および Windows Me のサポートが 2006 年 7 月 11 日に終了しますhttp://support.microsoft.com/gp/lifean18 「Windows 98/Meの緊急パッチは7月が最後」—MSセキュリティ・チームが再告知:ITprohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEW…
-
6月のセキュリティ修正プログラムは緊急8件、重要3件、警告1件です
2006 年 6 月のセキュリティ情報http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-jun.mspx 6 月のセキュリティリリースhttp://www.exconn.net/Blogs/team02/archive/2006/06/14/13183.aspx 今月のリリースをもって、4月にリリースされたMS06-013 …
-
[はてな] FFXI で垢バン
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net : 「FFXI」,RMTに関連した約250のアカウントをBAN。2500億以上のギルを回収 250アカウントで2500億ギルてことは、1アカウントあたり10億ギル。当然1アカウントの上限まで倉庫キャラを作るだろうけど、荒稼ぎ過ぎ。いまだ…
-
[はてな] そういやXbox 360 のファームがアップされてた。
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 MS、Xbox 360のシステムアップデートを無償提供 コレのために久しぶりにXbox 360 に火入れたよー、ってヒト多そう。ウチもそうだし。ようやくにしてバックグラウンドダウンロードとダウンロードマネージャが実装されました。むしろ初期状態で積んでおくべき機能のような気がする。ダウンロード中は他に何も…
-
[はてな] ようやくにしてFFXI にオフィシャルのコミュニティ機能
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジー XI リンクシェルコミュニティβ版」を正式発表 「だから遅すぎた(略)」 と言いたくもなる。本来ならばFFXI 立ち上げ当初からこのようなツールは必要だったはずで、皆仕方なしに適当にWeb スペース借りてサイト作ってたよ。で、作ったら作ったでそのアドレス…
-
[はてな] テトリスDS な日々
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 折角買ったのに感想文を書かないまま、「天外魔境II」 がほこりをかぶりつつある今日この頃。 スタンダードだけじゃなく、いろんなゲームモードをやってみた。以外にもプッシュが面白く。ダイレクトに対戦している感があって、いかに相手に上手いカタチを作らせないようにしつつ自分のカタチを作るか、とかが面白い。 普段…
-
[はてな] うん、そうだよね、という
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 任天堂、「経営方針説明会」の内容を公開。「ニンテンドーDS」月間200万台体制確立へ ニンテンドーDSのワンセグサービスは秋にスタート – ファミ通.com Wiiの発売日、価格の発表は9月。WiiとDSの連動は『ポケモン』から – ファミ通.com PS3 はLinux を搭載し、とりあえずコンピュー…
-
[はてな] 抽象化されるPlayStation
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 西田 宗千佳のPostscript: E3・WinHECが終わって PS3 にはPS2 のハードウェアが(少なくとも初期「コンフィギュレーション」には) 丸ごと搭載されるという話があって、それはPS2 のソフトウェアエミュレータの開発が発売には間に合わないから、という…
-
[はてな] またマリオゲー
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 今度はバスケですってよ奥さん!! 任天堂、タッチスクリーンでボールを操るバスケットボール、DS「マリオバスケ 3on3」 しかも任天堂とスクエニの共同開発らしい。「マリオRPG」 以来だね。アレを境にして両者は別の道を歩み始めた、と思ってるのだけどまたここにきて再開とは。スクエニも多分自社のキャラコンテ…