-
au の「一人で「家族割」+「年割」」 料金割引サービス
KDDI 会社情報: ニュースリリース > ひとりでも「家族割」+「年割」と同じ基本使用料割引となる「MY割」及び無料通話繰り越しの導入について〈別紙〉http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0117/besshi.html au、2年契約の「MY割」と、余った無料通話分の「3ヶ月くりこし」http://k-tai.impress.co.jp…
-
[はてな] ゲームはプレイヤーを褒める装置
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 リッジレーサーで言うと、ロケットスタートや上手くコーナーをドリフトでまわれたときなどにDJ のヒトからお褒めの言葉をいただけるワケですが、これが実に気持ちよい。ゲームバランス的にかなりおかしい点もあるものの、それでも投げずに続けていられるのはこういうプレイヤーを褒めて気持ちよく遊んでもらうしかけがあるか…
-
[はてな] スペシャルルートクリア>リッジレーサー6
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 ネックだった白いのと黒いのは、どちらも2戦目までは勝てていたのでまずウルトラノヴァでアンジェラスを降臨させ、ついでそのアンジェラスでクリナーレを祓い、その勢いで怪物も退治。エンディングムービーで不覚にも深い感動に襲われた。 …とはいうもののまだ80%ちょいなので、やることは残っている。とりあえずスペシャ…
-
[はてな] で、リッジレーサー6の最近ですが
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 えーとようやく80%近くになってきた。でも白いのとか黒いのとかはまだ。主にデュエルでの立ち振る舞いについて、いくつかわかってきた事もあるので、大したことでもないのだけど一応メモ。 敵車の速度はプレイヤーカーと同じか、速い。通常の走りではまず追い越せない。 敵車のニトロは無制限でおそらく常にフル。レース開…
-
[はてな] 「PGR3 – プロジェクト ゴッサム レーシング 3」 体験版
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 XboxLive で提供が始まったのでダウンロードしてみた。容量が1GB とかあるのは仕方ないとしても、ダウンロードにまる2晩かかるのには閉口。レジュームがきくぶん、まだマシだけど、もう少しささっと落とせるようになりませんかね。実質、ダウンロード中は何も出来ないのだし。一応光回線なので、こっち側の問題で…
-
[はてな] にっぽんの現場 秋葉原 年の瀬の物語
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 そういえば…と、年末にやってたのを今頃になって感想。 取り上げられていたのは、同人ゲーム作家、メイドカフェ店員、オーバークロッカー、萌え系、ジャンク屋店員、電子パーツ店長、電子パーツ工作する小学生など、結構な分野をカバー。 なかでも「ひぐらしのなく頃に」 の作者さんが顔出ししてたのが興味深かった。割…
-
[はてな] 真剣10代しゃべり場 「「普通」って何?」
※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 いやこれはなんというか…。録画しつつ生でも視聴。放送の内容については以下のサイトなどを。 戯言:【真剣10代しゃべり場 『”普通”って何?』前編】 – よつば夢日記-YouTuba-(跡地) 戯言:【真剣10代しゃべり場 『”普通”って何?』後編】 – よつば夢日記-YouTuba-(跡地) えたー…
-
「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」 受けようかなと
IPA、情報処理技術者試験に情報セキュリティエンジニア向け試験を追加http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2006/01/13/7000.html 情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:新着情報:記事:新試験区分『テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験』創設http://www.jitec.jp/1_00topic/topic…
-
QuickTime 7.0.3 以前に脆弱性あり、今すぐ7.0.4 にアップデートを
iTunesとQuickTimeの最新版が公開、QuickTimeはセキュリティ修正も含むhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/11/10448.html QuickTimeに危険なセキュリティ・ホール,悪質なプログラムを実行させられる:IT Prohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/…
-
Intel なMac 登場
アップル – iMachttp://www.apple.com/jp/imac/ アップル、Intel Core Duo搭載の「iMac」http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/apple2.htm アップル – MacBook Prohttp://www.apple.com/jp/macbookpro/ アップル、Intel Core Duo搭載…