コンテンツへスキップ

alectrope

  • about
    • [はてな] 「敷居の住人」 久しぶりに一気読み

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 最近は家に帰っても脳が疲れてるのであんまりゲームする気になれず、目も疲れてるのでディスプレイも見れず、漫画あたりが一番よい癒しアイテムだったりする。というわけで、「敷居の住人」 はある時期の自分をいろんな意味で支えてくれた、非常に重要な漫画なのだけど、久しぶりに手に取ってみたらやっぱり引き込まれてしまっ…

      2006/09/07
      漫画
    • Firefox の検索バーに検索エンジンを追加してみる

      Sleipnir 1.66 からFirefox 1.5 への移行作業はほぼ完了し、割と快適に使えてたりします。ただ、系統だったまとめをやる時間がなかなか取れないので、思いついた順に記録していって、あとでリストを作ることにしてみます。というわけで今回は検索エンジン周りの話。 検索エンジンの追加は実は結構簡単で、以下のサイトあたりから自分の使いたい検索エンジンを選んでクリックすればすぐに追加されます。…

      2006/09/03
      Firefox
    • [はてな] PS2 「テトリス」 も欲しいかも

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.28 テトリスコレクション ウェーブマスター、ベイシスケイプが楽曲を手がけた、PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.28 テトリスコレクション」サントラCDを発売 かつてメガドラ版がお蔵入りとなってしまったことで家庭用向けとしては幻になって…

      2006/09/01
      ゲーム
    • Windows でスクリーンキャプチャするいくつかの方法

      何かの操作マニュアルを作ったり、Web ページの保存や掲示板の書き込みの証拠保全などを行う際にスクリーンキャプチャは大変便利です。Windows 標準だと[Print Screen] キーを押せばデスクトップ全体をキャプチャし、クリップボードにコピーしてくれます。画面解像度によってはファイルが巨大になりすぎて使いにくい場合もあるので、そういう時は[Alt] + [Print Screen] でアク…

      2006/08/30
      PC
    • MS06-049(920958) を適用したWindows 2000 で、NTFS 圧縮をかけたファイルが壊れる

      8月更新分の「Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (920958) (MS06-049)」 を適用したWindows 2000 で、NTFS 圧縮をかけたファイルが破損するという不具合があるようです。詳細は以下のページを。 oopsの日記http://slashdot.jp/~oops/journal/ ■□NTFSですな?いまだにFATですか?□■http://pc8.2c…

      2006/08/30
      PC
    • ソニエリのau 向けケータイ、W43S

      W43S | au | Sony Ericssonhttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w43s/index.html プレスリリース | 会社情報 | Sony Ericssonhttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20060828_w43s.html 2.7型液晶、おサイフケータイ対応の薄型端末「W4…

      2006/08/28
      ケータイ
    • ソフォスの無償ルートキット駆除ツール

      Sophos Anti-Rootkithttp://www.sophos.co.jp/products/free-tools/sophos-anti-rootkit.html ITmedia エンタープライズ:ソフォス、ルートキットの駆除ツールを無償提供http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/23/news041.html おお、これは良…

      2006/08/25
      セキュリティ
    • [はてな] げんしけん 8巻

      ※この記事ははてなダイアリーから移転したものです。リンク切れなどは(気が向けば)修正するかも。 げんしけん(8) (アフタヌーンKC (1179)) [コミック] コミック派の私としてはこの日が待ち遠しく。デスノートといい、来月最終巻のハチクロといい、どうしてこう好きな漫画が終わっていくのだろう…。という感傷はさておき。一応ネタバレアリの方向なのでそんなかんじでひとつ。 さてさて。あーもう寝な…

      2006/08/23
      漫画
    • エレクトロラックスのクラシックサーキュレーター、結構良い感じ

      Electrolux Japan | EFN30 クラシックサーキュレーターhttp://www.electrolux.co.jp/household/products/efn30/index.html 部屋に24時間稼働のサーバーがあったりする関係で、夏は結構室温が暑くなりがちで、一応換気扇をこれまた24時間回しているのだけど排熱が追いついてない様子。サーバー1台だけなので部屋にいないときはもち…

      2006/08/21
      Real
    • 実は「slashup★02」 大阪行っていた

      slashup★02 FLASH Summer Festivalhttp://muzo.jp/up/02/ 2年前に行ったflash★bomb ’04 大阪 と同じ会場であるっていうので行ってみた。チケットが倍額の3,000円になったかわりに、ゴザに直接座るのじゃなく、ちゃんとパイプ椅子に座れるようになってました。だいぶ疲労度が違うので、これは良い感じ。 で、まぁ、上映作品のことはともかくとして、…

      2006/08/13
      Real
    前へ 1 … 58 59 60 61 62 … 143 次へ
    アーカイブ
    カテゴリー
    • WordPress
    • お知らせ
    • セキュリティ
    • PC
    • Firefox
    • Sleipnir
    • スキルチャージ
    • Apple
    • Mac
    • iOS
    • Linux
    • MovableType
    • ケータイ
    • ネット
    • RSS
    • ゲーム
    • 本
    • 漫画
    • 音楽
    • アニメ
    • 映画とか
    • Real
    • カメラ
    • TV
    • はてな
    RSS(feedburner)
    • RSS

    © 2004-2025 alectrope