2004年
-
テレビゲームとデジタル科学展
impress GAME Watch より ゲームの歴史や仕組みがわかる展覧会、「テレビゲームとデジタル科学展」が国立科学博物館で開催 現在「STARWARS SCIENCE AND ART」 開催中の国立科学博物館で07/17 ~ 10/11 まで開催予定。 原初のコンピュータ「ENIAC」 の一部が日本初上陸、公開されるとのことなのでこれは見てみたいかも。 なんか、もう行くスケジュールを作れそ…
-
DoGA 第16回 CG アニメコンテスト
第16回CGアニメコンテスト 行ってきました大阪上映会!! 去年よりも並ぶ時間が早くなっていたような? その分、開場も早くなったし、途中で日も陰ったからよかったけど、炎天下のままだったら倒れる人出てたかも。去年も思ったのですが、入場整理券の配置図は絶対「上下逆」に書くべきだと思います。会場内の座る位置が決まっているのかと勘違いする人続出でした。 とまあそんなことはさておき、個人的ベストは岸本真太郎…
-
MT3.0 Developer Edition 日本語ベータ版 リリース
Movable Type 日本語版サイト 昨日の話ですが、「Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語ベータ版」 がリリースされました。メッセージがまだ完全には日本語化されていないため、もうしばらくベータ扱いのようです(「Six Apart Japan: MT3DE日本語版ベータ」)。 上記の理由で、まだ本格的なサイトの構築などには使用してはいけないようです。もう…
-
HepCat レジストしました
ウィザ システム – HapCat 本日レジストしました。よーく考えたら、いや、考えるまでもなく、とっくに2週間過ぎていたので、どきどきモノでした。というわけで、振り込んで、すぐにレジストコードをメールで送って頂けたので、ぽちっと入力してレジスト完了。 「作ったヒトに直接お金を渡せる」距離感がイイ感じです。
-
ゲームの画面写真を掲載していたサイトの管理人が逮捕
Yahoo!ニュース – 社会 – 共同通信 ITmediaニュース:「gameonline」運営者がゲーム画像の無断公開で逮捕 Webサイト「gameonline」の運営者、ゲーム画像の無断掲載で逮捕 連日梅雨を思わせる天気で、台風も来ようかってのにこの寒さは何だろう? えーと、ゲーム画面の写真といえども、著作物なのは間違いないので、この逮捕は、まあ、仕方ないというか、当然の結果ではあると思いま…
-
タブブラウザ、Sleipnir 久々のバージョンアップ
BearFactory Online Support Sleipnir、Jane Doe View、そしてHepCat(そろそろレジストしよう)。日々ネットで情報収集する過程においてこの3つは手放せません。 IE 中心なWeb 世界の中で、それでもしつこく使い続けていた Netscape4.x を諦めさせた最大のキラーアプリ、Sleipnir。ここ最近はバージョンアップもぴたっと止まり、安定期に入…
-
RHL9 のパッケージアップグレード先を”Fedora Legacy” に変更(準備)
RHL9 からの移行先選定 で、移行しましょう、とか言ってましたが、結局日々のあれこれにかまけて移行先を選定する時間が作れないままにRHL9 のパッケージサポートが終了してしまいました。 とはいえ、まったく何も用意をしていなかったわけではなくて、RedHat の公式サポートが終了した後、”The Fedora Legacy Project” にパッケージアップグレードは引き継がれる、ということが分…
-
Windows でハッシュ値計算する
窓の杜 – 【NEWS】ファイルのプロパティでハッシュ値を確認・比較「HashTab Shell Extension」 ファイルをどこからかダウンロードするとき、そのファイルが本物かどうか、あるいはちゃんとダウンロードできたか、というのを確認したいとき、ハッシュを取得して比較するのが一番の方法です。ハッシュには有名どころで”MD5″、”SHA1″、”CRC32″ などがあります。 窓の杜で紹介され…
-
Movable Type 3.0
Six Apart Japan: シックス・アパートが、ウェブログ・ソフトMovable Type 3.0の概要を発表~個人ユーザーから企業ユーザーまでをカバーする新ライセンス体系を提供~ 本家英語版 だと本日より”Developer Edition” なるものがダウンロードできるようになったようですが、これの日本語版が5/19 にリリースとの事で、これを待ちつつ、情報収集モード。 正式版は更に後…
-
EQII 日本語版はスクエニから
ちょっと古い情報ですが、まずはいつものごとくimpress GAME Watch より。 スクウェア・エニックス、「Ever Quest II」の日本での取り扱いを正式発表 この発表の段階では、「へー」ぐらいのものだったのですよ。 スクウェア・エニックスといえば、初代「Ever Quest」 と同じMMORPG、「FINAL FANTASY XI」 をサービスしているわけで、ここらへんとのすみわけ…